奥村組土木興業株式会社

高卒採用はこちら
高卒採用エントリー

社員インタビュー
08 Interview with
Noriaki Yokotani

伸びやかに、おおらかに
余裕をもって働ける。
だから、私も頑張れる!

営業2005年入社

営業

横谷則明

2005年入社

社内にピリピリした雰囲気がない、
「おおらかな会社」です。

横谷則明

社内にピリピリした雰囲気がない、
「おおらかな会社」です。

私は途中入社で、奥村組土木興業にお世話になる前は、不動産関係で賃貸住宅の営業をしていました。もともと住宅とか建築に興味があったため、不動産仲介よりも、より住宅そのものに関わる仕事がしたくなり、当社に転職しました。以前の会社に比べ、奥村組土木興業をひと言で表現すると、「おおらかな会社」ではないかなと思います。
不動産関係の時は、やはり売上げという数字が非常に求められていましたので、社内にもどこかピリピリとした雰囲気が漂い、社員一人ひとりにも、かなりのプレッシャーがかかっていました。
当社も、もちろん売上げの数字は求められるのですが、あまりピリピリした空気は感じません。それよりも、みんな伸び伸びと仕事をしていて、それがかえって好結果につながっているような気がします。 たぶん私たち奥村組土木興業の仕事は、売上げだけが全てではなく、「世の中のために役立つ仕事をする」という部分で、仕事の価値を感じているからではないかと思います。

もしミスを起こした時は、
「学びのチャンス」と捉えればいい。

横谷則明

私が担当する仕事は、住宅会社や工務店に対しガス設備工事施工や、新しいガス機器を売り込むことで、トンネルや道路を作る部署に比べ、成果がわかりにくいところがあります。
ただ、以前には普及が進まなかったエネファーム(※)が、最近では受け入れられることが多くなり、私の働きかけで導入に踏み切った住宅が完成した時などに、「あぁ苦労して売り込んできてよかったな」と、すごい達成感を得ることもあります。
私も転職して約12年。受注件数もかなり増え、やりがいを感じながら毎日、営業に駆け回っています。しかし受注が増えるということは、それだけミスを起こす可能性も増えるということでもあります。実際、私もたくさん、ミスをしてきました。
ミスなんて、ない方がいい。でも、もしミスしてしまったら「これは、新しく学ぶチャンス」と、ポジティブに捉えればいいんです。当社には、そう捉える社員が多いのかもしれませんね。それが、「おおらかな会社」という雰囲気を作り上げているような気がします。

※エネファーム…家庭用燃料電池コージェネレーションシステムの統一名称。一般家庭に設置する自家発電・給湯設備で都市ガスなどから水素を取り出し、空気中の酸素と反応させて発電するシステム。

横谷則明

仕事中の様子

  • 仕事中の様子1
    営業活動以上に、事務処理も大切。
    いかに時短できるかを考えて効率よく仕事をしています。
  • 仕事中の様子2
    電話連絡は営業にはかかせません。
    丁寧且つ、スピーディーな対応を心がけています。
  • 仕事中の様子3
    さまざまな現場へ出向くため、
    毎日が新鮮で地理にも詳しくなります。
1日のスケジュール ONE DAY SCHEDULE 1日のスケジュール ONE DAY SCHEDULE

余暇の過ごし方

  • 余暇の過ごし方1

    フットサル

    地元でフットサル10年以上継続して平日でも週1~2回・
    土日も1回、地元でフットサル活動しています。
  • 余暇の過ごし方2

    サッカーのコーチ

    休日に子供のサッカー少年団のコーチをしています。
    体力的にキツイ時がありますが、楽しみの方が大きいです。
    その為に仕事も効率よく動きます。

社員紹介

ENTRY

エントリーENTRY