3分でわかる!オクムラ
オクムラをもっと知る!
8つのポイントで、はやわかり!
安定性
3つの柱で安定した経営基盤
環境開発本部、LG(Life&Gas)本部、プロダクト本部の3つの本部で事業を行っているため、仮にどれか1つの事業が一時的に減収となっても、
残り2本の柱で相互補完し合うことにより、オクムラは常に安定した経営を続けることができます。
-
環境開発本部
(土木・建築工事)
-
Life & Gas
ガス工事(設備・導管)
舗装復旧工事 -
プロダクト
建設資材の製造販売
リサイクル
歴史
2020年、創業100周年
長い歴史は信頼の証。変えていくこと、変わらないこと、
私たちは常に時代の変化をキャッチし、お客様に喜ばれ、社会に貢献する事業を行っていきます。

教育
充実した研修制度
「企業は人でできている、社員の成長により企業が発展する」と私たちは考えています。
向上心をもって仕事に取組み、確実にスキルアップできるよう多種多彩な教育研修で成長をサポートします。

フィールド
活躍できる多くのフィールド
地図を変える大きな仕事から、人々に豊かな暮らしを届ける仕事まで。
オクムラは、こうした日常生活に不可欠な社会インフラを構築し、暮らしを支えています。
土木・建築、ガス工事、建設資材の製造販売。それぞれにやりがいと活躍できるフィールドが開かれています。

挑戦
積極的にチャレンジできる環境
若いうちから様々なことにチャレンジすることができるので、やりがいも十分。
30代で所長を任される社員も珍しくなく、やる気次第で大きく成長できる環境があります。

人
チームワークと風通しの良さ
年次や立場に関係なく何でも話せる風通しの良い関係性、“ナイスワーク・ナイスコミュニケーション”こそが、
若くても大きなやりがいを感じ、高く評価を受ける仕事を生み出しているのです。
そんな社風に興味のある皆さんのエントリーをお待ちしています。

寮
安心快適な社員寮
奥村組土木興業では、様々な地域の社員が活躍しています。
セキュリティ面で安心な女性向け施設とも契約し、
社員誰もが安心して仕事に取り組めるような社員寮を提供しています。
不規則になりがちな食事や日常生活での雑務等の負担を和らげ、
社員の活力を高めて、明日のヤル気をバックアップしています。
-
OSAKA
ハーバーゴールド寮
大阪市港区市岡1丁目21番38号
-
HYOGO
塚口宝来寮
兵庫県尼崎市塚口本町7丁目21番22号
-
YOKOHAMA
横浜向新寮
横浜市神奈川区三ツ沢下町19番36号
-
YOKOHAMA
横浜向新第二寮
横浜市都筑区池辺町4093
-
HIROSHIMA
広島呉竹寮
広島市中区南竹屋町5番22-1号
-
OSAKA
女性向け寮「ドーミー茨木春日」
大阪府茨木市春日3丁目13番9号