インターンシップで知る
奥村組土木興業は100年を越えて培ってきた経験と
蓄積した技術力を活かし、社会基盤を整備する会社です。
インターンシップでは、実際に職場体験をすることで、
会社の雰囲気を自ら体感し、建設業界での
仕事を学ぶことができます。
皆さんと当社の職場でお会いできることを楽しみにしています。
ぜひご参加ください。
職場体験について
1day職場体験
土木施工管理


職場体験内容 | 会社紹介、業界研究
選考アドバイス など |
---|---|
開催場所 | 関東圏、関西圏、中四国など全国で開催(詳細はこちらをクリック) (昨年はNEXCO各社、国土交通省発注の当社受注現場にて実施) |
開催日時 | 8月~2月まで毎月開催 (他の月も随時開催)(詳細はこちらをクリック) |
申込方法 | |
応募条件 | 土木施工管理の仕事に少しでも興味のある方 年齢不問 (既卒3年以上の中途応募はご遠慮ください) 大学生、院生、専門生、高専生、専修生 ※低学年の方も歓迎です |
交通・宿泊費 | 原則 全額負担します(開催場所と応募者住所による) |
報酬 | なし |
1day職場体験
建築施工管理


職場体験内容 | 会社紹介
選考アドバイス など |
---|---|
開催場所 | 大阪府・兵庫県で開催(詳細はこちらをクリック) (大阪府下の当社受注マンション新築工事にて実施) |
開催日時 | 8月~2月まで開催、その他随時開催有り(詳細はこちらをクリック) |
申込方法 | |
応募条件 | 建築系学科(デザイン系、インテリア系含む)を履修している方 年齢不問 (既卒3年以上の中途応募はご遠慮ください) 大学生、院生、専門生、高専生、専修生 ※低学年の方も歓迎です |
交通・宿泊費 | 原則 全額負担します(開催場所と応募者住所による) |
報酬 | なし |
1day職場体験
内勤技術


職場体験内容 | 会社紹介、業界研究 技術部仕事紹介 ICT機材操作体験 マネジャーや若手先輩社員を交えた座談会 選考アドバイス など |
---|---|
開催場所 | 大阪本社で開催(詳細はこちらをクリック) |
開催日時 | 8月~2月まで毎月開催 (他の月も随時開催)(詳細はこちらをクリック) |
申込方法 | |
応募条件 | 内勤技術の仕事に少しでも興味のある方 ※文理不問 年齢不問(既卒3年以上の中途応募はご遠慮ください) 大学生、院生、専門生、高専生、専修生※低学年の方も歓迎です |
交通・宿泊費 | 原則 全額負担します(開催場所と応募者住所による) |
報酬 | なし |
1day職場体験
ガス工事施工管理(設備・土木)


職場体験内容 |
選考アドバイス など |
---|---|
開催場所 | 大阪府・兵庫県・京都府・神奈川県で開催(詳細はこちらをクリック) (昨年は大阪ガス・東京ガス発注の当社受注現場にて実施) |
開催日時 | 8月~2月まで開催、その他随時開催有り(詳細はこちらをクリック) |
申込方法 | |
応募条件 | ガス工事施工管理の仕事に少しでも興味のある方 ※文理不問 文系の方も多く活躍しています。 年齢不問(既卒3年以上の中途応募はご遠慮ください) 大学生、院生、専門生、高専生、専修生※低学年の方も歓迎です |
交通・宿泊費 | 原則 全額負担します(開催場所と応募者住所による) |
報酬 | なし |
1day職場体験
事務・営業


職場体験内容 | 職場体験内容 会社紹介、業界研究 グループワークとそのフィードバック 若手先輩社員を交えた座談会 選考アドバイス など |
---|---|
開催場所 | 大阪本社または東京支店で開催(詳細はこちらをクリック) |
開催日時 | 10月~2月まで開催(詳細はこちらをクリック) |
申込方法 | |
応募条件 | 事務・営業の仕事に興味のある方 年齢不問(既卒3年以上の中途応募はご遠慮ください) 大学生、院生、専門生、高専生、専修生※低学年の方も歓迎です |
交通・宿泊費 | 原則 全額負担します(開催場所と応募者住所による) |
報酬 | なし |
5days職場体験
土木施工管理


職場体験内容 | 内勤業務 1~2日 現場業務 3~4日 計5日間 会社紹介、業界研究
選考アドバイス など |
---|---|
開催場所 | 関東圏、関西圏で開催(詳細はこちらをクリック) (昨年はNEXCO各社、国土交通省発注の当社受注現場にて実施) |
開催日時 | 夏休み、冬休み、春休み期間中の平日5日間に実施 |
申込方法 | |
応募条件 | 土木施工管理の仕事に少しでも興味のある方 年齢不問 (既卒3年以上の中途応募はご遠慮ください) 大学生、院生、専門生、高専生、専修生 ※低学年の方も歓迎です |
交通・宿泊費 | 原則 全額負担します(開催場所と応募者住所による) |
報酬 | なし |
インターンシップ参加者の声
実際に現場を見学でき、見たことがない景色ばかりで楽しかったです。特に現場の規模の大きさに驚きました。
学校で学んだ知識や技術が現場で活かされていることがわかり、自分が現場で働くのが楽しみになりました。
ICT施工を見学し、建設業界でも最新の技術を取り入れていることがわかりました。
実際に働いている方たちとお話しして、コミュニケーションを大切にしている会社であることがよくわかりました。
現場は厳しい雰囲気を想像していたのですが、楽しそうに働かれていて安心しました。
年齢の近い先輩方の仕事の様子を聞けて、とても参考になりました。
みんなで協力して構造物を完成させるやりがいを自分も感じたいと思いました。
ライフラインの仕事を体験し、地域の方から直接感謝の言葉を掛けていただき、やりがいと責任感を感じました。
グループで協力して課題を解決していくワークに参加し、自分の⾧所や役割を理解することができてとてもおもしろかったです。
会社や仕事内容をとても詳しく説明していただき、よく理解することができました。現場だけでなく事務職の仕事についても知ることができました。